コース紹介

ソフト・ハードの両面で多彩なプログラムを用意しています

ソルフェージュ(メロディー聴音、ハーモニー聴音、新曲視唱、楽典を含む)

授業(形態) 2~5名/1クラス
時間1コマ 小学生以上 2時間/就学前〜1時間
回数 1回/週
年間回数 約40回
補講 受験生のみ夏休みと冬休みに補講あり
時間 土曜日10:00~19:30(詳しい授業時間は、時間割のページをご覧下さい。)
コース 導入コースから高校受験コース、大学受験コース迄
対象 3才~高3(その他受験生を含む)
入室試験・面接 ソルフェージュ試験あり、就学前は面接のみ
体験授業 あり
授業参観 あり
発表会 あり
4月 発表会、12月 クリスマス会

実技(ピアノ、ヴァイオリン)

レッスン(形態) 個人レッスン
時間 1レッスン 1時間
回数 週1回 曜日・時間 実技担当教師と相談
特別レッスン 桐朋学園大学教授による特別レッスン 4~6回/年